弊社は、令和3年11月1日より、『北九州SDGs登録制度』の登録事業者となりました。
まずは地域のことからと思い、持続可能な開発目標「7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに」「11:住み続けられるまちづくりを」にあたる、
①地域のごみステーションの清掃活動
②裏紙の再利用
③古紙、段ボールのリサイクル
④LED照明への変更によるCO2排出削減
⑤高効率空調設備の導入による省エネ化
など、地域と環境に配慮した企業活動を行うことを目標とします。
※SDGsとは…「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」 現代の世代、将来の世代も、地球の資源に配慮しつつ、豊かに暮らし発展していけるような、人間にとって理想的な社会を目指すための、世界的な17の目標と169の具体的な目標事項のこと。
※北九州市は、公害克服の経験で培われた技術力や市民力を基に、環境モデル都市や、環境未来都市として、環境や国際協力などの分野でSDGsを先取りする取り組みを行っています。