建築女性活躍推進意見交換会
建設女性活躍推進意見交換会に参加しました。
各業種に分かれグループディスカッションを行い、色々な意見の交換をしました。
共感することも多く、新鮮な意見もたくさんありました。
これからの更なる女性の活躍に貢献できればと思います。
各業種に分かれグループディスカッションを行い、色々な意見の交換をしました。
共感することも多く、新鮮な意見もたくさんありました。
これからの更なる女性の活躍に貢献できればと思います。
2019年 社内表彰
去年から実施している社内表彰を、今年も年末最終日に行いました。
単なる数字のみではなく、いろんな角度から会社を支えている社員に対して、感謝や労いの気持ちも込めて去年から行っています。
今年は、「年間MVP」、「縁の下の力持ち賞」、「どこまでもポジティブ賞」の3つで表彰しました。
単なる数字のみではなく、いろんな角度から会社を支えている社員に対して、感謝や労いの気持ちも込めて去年から行っています。
今年は、「年間MVP」、「縁の下の力持ち賞」、「どこまでもポジティブ賞」の3つで表彰しました。
2019年忘年会
今年も例年通り、観山荘本館で忘年会を開催しました。総勢62名、昨年より約10名多い人数の方々に来ていただきました。くじ引きやカラオケなど、食事だけでなくそれぞれ交流も楽しみ、賑やかな時を過ごしました。
来年もこのような会を開催できるよう、皆様の支えへの感謝を忘れることなく、誠心誠意仕事に励んでいきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
来年もこのような会を開催できるよう、皆様の支えへの感謝を忘れることなく、誠心誠意仕事に励んでいきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2019年 豊前でキャンプ
10/13~10/14に有志で豊前にキャンプに行ってきました。子供たちと一緒にバーベキューやキャンプファイヤーを楽しみました。
次はいつやるの?と子供たちに聞かれるくらい、みんなとても楽しかったようです。
今から次の開催が待ち遠しいです。
次はいつやるの?と子供たちに聞かれるくらい、みんなとても楽しかったようです。
今から次の開催が待ち遠しいです。
2019年 バーベキュー大会
8月10日 会社の大掃除後に従業員の家族も含めてバーベキューを行いました。
社長が用意してくださったおいしいお肉とおにぎり、色々な食べ物を楽しんだり、暑いのでビニールプールなども出して、3歳~8歳までの子供たち9人が仲良く水遊びを楽しんでいました。
最後は恒例の花火で締めくくりとなりました。次は、冬の牡蠣パーティーかな?
社長が用意してくださったおいしいお肉とおにぎり、色々な食べ物を楽しんだり、暑いのでビニールプールなども出して、3歳~8歳までの子供たち9人が仲良く水遊びを楽しんでいました。
最後は恒例の花火で締めくくりとなりました。次は、冬の牡蠣パーティーかな?
働き方改革より1年
働き方改革の一環として、完全週休二日制を制定してから1年が経ちました。
実際に、建築業界で完全週休二日制を採用することに対して、当初は多くの課題や不安がありましたが、1年後、驚くことに昨年よりも良い会社業績を収めることが出来ました。これは、結果的に社員の心と体にゆとりができたことが要因だと思います。
今後も勤務時間の中で集中力を発揮することによって、残業時間を減らし、さらなる発展を目指したいと思います。
実際に、建築業界で完全週休二日制を採用することに対して、当初は多くの課題や不安がありましたが、1年後、驚くことに昨年よりも良い会社業績を収めることが出来ました。これは、結果的に社員の心と体にゆとりができたことが要因だと思います。
今後も勤務時間の中で集中力を発揮することによって、残業時間を減らし、さらなる発展を目指したいと思います。
パナソニックリニューアルフォーラム2019
今年もパナソニックリニューアル会員の中から、北海道から沖縄までの電気工事従事者146社が表彰されました。
おかげさまで弊社は今年で3年連続の受賞を頂きました。
来年も受賞できるように、リニューアル工事にも力を入れていきたいと思います。
おかげさまで弊社は今年で3年連続の受賞を頂きました。
来年も受賞できるように、リニューアル工事にも力を入れていきたいと思います。